sports– category –
-
青学|黒田朝日の進路先は実業団?父親は元実業団選手!弟妹も
青山学院大学陸上競技部3年の黒田朝日選手。3月で大学を卒業する田中悠登選手からバトンタッチし、新キャプテンに就任しました。 原監督からは「背中でチームを引っ張って欲しい。」と要望され、本人も「走りでチームを引っ張る。」とキャプテンとしての決... -
青学|佐藤愛斗のwiki風プロフ!出身中学高校と陸上成績まとめ
青学陸上競技部1年佐藤愛斗選手。第101回箱根駅伝では最終10区にエントリーされましたが、当日変更で出場は叶いませんでした。 ただ、原監督は前日まで起用を迷っていたそうで、佐藤選手に対しての期待の大きさが伝わります! 大学入学直後に自己ベストを更... -
中央大|白川陽大のwiki風プロフ!中学高校時代の陸上成績もご紹介
中央大陸上競技部3年白川陽大選手。2025年1月に開催された箱根駅伝では4区を走り、1位で受けた襷を守り抜き中央大の総合5位に大きく貢献しました! 2024年3月の「日本学生ハーフマラソン」では4位入賞。同じ年の5月「関東インカレ男子1部ハーフ」では1時間0... -
早稲田大|工藤慎作のwiki風プロフィール!中学高校の陸上成績まとめ
2025年箱根駅伝で5区を走り、大人気アニメ「名探偵コナン」を真似たポーズを決めゴールした早稲田大2年の工藤慎作選手。 2年連続で山登り5区を任された工藤選手のニックネームは山の名探偵。主人公のトレードマークである眼鏡姿が工藤選手と似てることから... -
日本学生ハーフマラソン2025!エントリー注目選手とコースをご紹介
日本学生ハーフマラソンが2025年2月2日(日)に開催されます。 例年3月に行われる立川シティハーフマラソンと併催されてましたが、今回から舞台を香川県に移し丸亀国際ハーフマラソンと併催される事が決定。 高速コースとして有名な丸亀で選手たちがどんな... -
別府大分毎日マラソン2025!エントリー注目選手とコースをご紹介
毎年2月の第1日曜日に開催される別府大分毎日マラソン。2025年は2月2日(日)正午スタートです。今年の開催日も近づいてきましたね! 実業団選手や国内外有力選手、大学生選手など多くのランナーが大分に集まり、熱い戦いを見せてくれます。 また、今年9月... -
法政大|大島史也の出身中学高校は?学歴と陸上成績のまとめ
法政大陸上競技部3年の大島史也選手。法政大の次期エースとして期待される大島選手ですが、今年の箱根駅伝は発熱のため出走は見送られました。 法政大も総合15位でシード権を逃し、悔しさが残る結果に。 2025年10月の第102回箱根駅伝予選会では箱根への切... -
東海大|花岡寿哉の出身中学高校は?東海大を選んだ理由と陸上成績
東海大陸上競技部3年の花岡寿哉選手。1年生から2年連続で箱根駅伝に出場し、1年生の時に出走した3区では区間6位と好成績を残すなどチームのエースとして活躍しています! しかし、東海大は第101回箱根駅伝予選会を突破することができず、残念ながら箱根への... -
駒澤大・伊藤蒼唯の父は元ランナー!?兄弟の陸上成績もご紹介
駒澤大陸上競技部3年の伊藤蒼唯選手。1年生の時に出走した第99回箱根駅伝では駒澤大で唯一の区間賞を獲得しました。 また、伊藤選手の地元開催の出雲駅伝には2年生、3年生と出場し区間2位、3位と素晴らしい成績を残している伊藤選手。 出走した大学3大駅伝... -
順天堂大・吉岡大翔の出身中学高校は⁉︎学歴と陸上成績をご紹介
順天堂大陸上競技部2年の吉岡大翔選手。高校時代に記録した5000m13分22秒99の日本人高校生記録保持者です。 高校卒業後は順天堂大学に進学。第101回箱根駅伝では7区を走り、区間2位の快走でチーム順位を3つ上げ襷を繋ぎました! そこで今回は、 順天堂大・...