sports– category –
-
赤﨑暁の経歴!出身中学は古賀紗理那と同じ!?陸上成績もご紹介
九電工所属の赤﨑暁選手。2024年8月に開催されたパリ五輪では、マラソン日本代表に選ばれ6位入賞。素晴らしい成績を残しています。 また、2025年3月開催の東京マラソン2025では国内招待選手としてエントリー。 今年9月に開催予定「世界選手権東京大会」の... -
細谷恭平のwiki風プロフ!出身中学高校と陸上成績をご紹介
2025年2月24日(日)に開催された大阪マラソン2025!日本人2位でゴールした黒崎播磨所属の細谷恭平選手。 レース中、給水を取れないアクシデントもありましたが、最後の巻き返しは素晴らしかったですね! 今回は黒崎播磨陸上競技部の細谷恭平選手についてま... -
早稲田大|伊福陽太の出身中学高校校は?大学での陸上成績もご紹介
早稲田大学競走部4年の伊福陽太選手。4月からは住友電工に入社し、陸上を続けることが発表されました。 2024年2月11日の延岡西日本マラソンでは初マラソンながら学生歴代6位(当時)をマークし優勝。 今月24日(月)開催「大阪マラソンへ」の出場も決定し... -
創価大|野沢悠真の出身中学高校は?wiki風プロフィールと陸上成績
創価大駅伝部3年の野沢悠真選手。箱根駅伝には1年生の時から3年連続出場し、2025年は4区を走り区間6位と好成績を残しました。 2025年1月に開催された大阪ハーフマラソンでは6位1時間01分54秒をマーク。2月開催の大阪マラソンへの出場も発表されました。 野... -
中央大|並川颯太の出身中学高校は?wiki風プロフと陸上成績をご紹介
中央大陸上競技部1年の並川颯太選手。第101回箱根駅伝では最終10区にエントリー。 残念ながら当日変更で出場は叶いませんでしたが、2月に開催された学生ハーフマラソンでは1時間01分38秒をマーク。 4月からは2年生になり、更なる活躍が期待されます! そこ... -
東洋大|内堀勇の出身中学と高校は?wiki風プロフと陸上成績をご紹介
東洋大陸上競技部1年の内堀勇選手。2025年1月に開催された箱根駅伝で大学三大駅伝デビューを果たしました。 7区に出場した内堀選手ですが、出走を知らされたのは前日。当初6区の控え選手でしたが、気持ちを切り替え好走を見せてくれました。 エース不在や... -
青学|黒田朝日の進路先は実業団?父親は元実業団選手!弟妹も
青山学院大学陸上競技部3年の黒田朝日選手。3月で大学を卒業する田中悠登選手からバトンタッチし、新キャプテンに就任しました。 原監督からは「背中でチームを引っ張って欲しい。」と要望され、本人も「走りでチームを引っ張る。」とキャプテンとしての決... -
青学|佐藤愛斗のwiki風プロフ!出身中学高校と陸上成績まとめ
青学陸上競技部1年佐藤愛斗選手。第101回箱根駅伝では最終10区にエントリーされましたが、当日変更で出場は叶いませんでした。 ただ、原監督は前日まで起用を迷っていたそうで、佐藤選手に対しての期待の大きさが伝わります! 大学入学直後に自己ベストを更... -
中央大|白川陽大のwiki風プロフ!中学高校時代の陸上成績もご紹介
中央大陸上競技部3年白川陽大選手。2025年1月に開催された箱根駅伝では4区を走り、1位で受けた襷を守り抜き中央大の総合5位に大きく貢献しました! 2024年3月の「日本学生ハーフマラソン」では4位入賞。同じ年の5月「関東インカレ男子1部ハーフ」では1時間0... -
早稲田大|工藤慎作のwiki風プロフィール!中学高校の陸上成績まとめ
2025年箱根駅伝で5区を走り、大人気アニメ「名探偵コナン」を真似たポーズを決めゴールした早稲田大2年の工藤慎作選手。 2年連続で山登り5区を任された工藤選手のニックネームは山の名探偵。主人公のトレードマークである眼鏡姿が工藤選手と似てることから...