【駒澤大】小山翔也の出身中学高校は?学歴と陸上成績をご紹介!

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

駒澤大学陸上競技部3年の小山翔也選手。2025年1月の箱根駅伝では、最終10区を走り、区間2位の快走で駒澤大総合2位に大きく貢献しました。

卒業するまでに三大駅伝全てに出場し、区間賞を獲ることを目標にしている小山選手。来月から始まる駅伝シーズンでの活躍が楽しみですね!

そこで今回は、駒澤大学陸上競技部3年の小山翔也選手の出身中学や高校などの学歴や、陸上成績についてご紹介したいと思います。

具体的には、

  • 【駒澤大】小山翔也の出身中学校と陸上成績
  • 【駒澤大】小山翔也の出身高校と陸上成績
  • 【駒澤大】小山翔也の大学での陸上成績

これらについてご紹介しますので、よかったら最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

【駒澤大】小山翔也の出身中学校と陸上成績

駒澤大学陸上競技部3年の小山翔也選手の出身中学校は、埼玉県蓮田市にある市立平野中学校です。

小山選手が陸上を始めたのが中学1年生。それまではサッカーに力を入れていました。

陸上を本格的に始めたきっかけは、中学1年生の時のジュニアオリンピックで目指していた8位以内に入賞できなかったから。14位という結果が悔しくて、いつか世界で戦いたいと思ったそうです!

また、走ることも好きだったため本格的に陸上を始める事に。

それから数年で「全日本中学校陸上競技選手権」1500m、3000mで優勝。全国都道府県対抗男子駅伝にも出場するなど、中学時代から大活躍でした。

中学時代の陸上成績
  • 2017年10月 ジュニアオリンピック陸上 1500m 決勝 14位 4分27秒52
  • 2018年8月 全日本中学校陸上 1500m 決勝 12位 4分14秒59
  • 2018年10月 ジュニアオリンピック陸上 1500m 決勝 7位 4分01秒69
  • 2019年1月 都道府県対抗男子駅伝 6区(3km)区間6位 8分46秒
  • 2019年8月 全日本中学校陸上 1500m 決勝 1位 4分02秒29
  • 2019年8月 全日本中学校陸上 3000m 決勝 1位 8分34秒70

駒澤大・桑田駿介選手についてもご紹介してますので、良かったらこちらも合わせてお読みください。「駒澤大学・桑田駿介の出身中学は?高校や大学など陸上成績についても

[ad]

【駒澤大】小山翔也の出身高校と陸上成績

駒澤大学陸上競技部3年の小山翔也選手の出身高校は、陸上の強豪校・埼玉栄高校です。

高校時代は、怪我に悩まされる事もありましたが、全国高校駅伝には2度出場しました。

高校時代の陸上成績
  • 2020年12月 全国高校駅伝 2区(3km)区間3位 8分06秒
  • 2021年7月 全国高校総体陸上 5000m 1組 9位 14分31秒76
  • 2022年7月 全国高校総体陸上 5000m 決勝 14位 14分42秒26
  • 2022年12月 全国高校駅伝 1区(10km)区間4位 29分33秒
  • 2023年1月 都道府県対抗男子駅伝 1区(7km)区間7位 19分59秒

駒澤大・山川拓馬選手についてはこちらでご紹介してますので、良かったら合わせてお読みください。「駒澤大・山川拓馬選手の学歴について!出身高校や中学校をご紹介

[ad]

【駒澤大】小山翔也の大学での陸上成績

小山選手は高校卒業後、駒澤大学に進学します。駒澤大を選んだ理由は、自分に1番合っていて、世界を目指せる場所だと思ったから。

入学後すぐの同部屋は、憧れの佐藤圭太選手。佐藤選手は優しく、練習のアドバイスもしてくれたそうです。

2年生で中学生からの夢の舞台「箱根駅伝」に出場し、区間2位の快速を見せてくれました。

ただ、箱根駅伝後は、怪我や体調不良に悩まされ、その後の大会にほとんど出場することができませんでした。

そして、3年生になった今年6月、約1年8ヶ月振りに出場したロードレース「日体大記録会」では5000mで自己記録を更新

昨年、怪我の影響で出場者が叶わなかった出雲駅伝や全日本大学駅伝への出場を目指します!

大学での陸上成績
  • 2023年4月 日体大記録会 5000m 17組 9位 13分53秒25
  • 2023年10月 世田谷記録会 5000m 7組 3位 13分54秒39
  • 2024年11月 上尾シティハーフマラソン 大学ハーフ 9位 1時間02分38秒
  • 2025年1月 箱根駅伝 10区(23km)区間2位 1時間08分54秒
  • 2025年6月 あおもりディスタンス記録会 10000m 3組 20位 29分24秒72
  • 2025年6月 日体大記録会 5000m 20組 4位 13分41秒99

これから始まる大学三大駅伝での小山選手と、駒澤大学の活躍が楽しみですね!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

駒澤大・安原海晴選手についてはこちらでご紹介してますので、良かったら合わせてお読みください「駒澤大|安原海晴の出身中学高校は?学歴と陸上成績をご紹介

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次