毎年2月の第1日曜日に開催される別府大分毎日マラソン。2025年は2月2日(日)正午スタートです。今年の開催日も近づいてきましたね!
実業団選手や国内外有力選手、大学生選手など多くのランナーが大分に集まり、熱い戦いを見せてくれます。
また、今年9月に東京で開催される世界陸上代表選考会を兼ねた大会にも指定されている今大会。例年以上の激しい争いが予想されます!

どの選手が一番でゴールテープを切るのか楽しみですね!
今回は、別府大分毎日マラソンについて以下の項目についてご紹介しますので、よかったら最後までご覧ください。
- 別府大分毎日マラソン2025!エントリー注目選手は?
- 別府大分毎日マラソン2025!コースは?
- 別府大分毎日マラソン2025!青学選手は3名エントリー
別府大分毎日マラソン2025!エントリー注目選手は?
別府大分毎日マラソンでは毎年約4000人のランナーがエントリーされます。
一般ランナーは実力選手たちと一緒に走ることが楽しみの一つでもあるそうです!



ここからは別府大分毎日マラソン2025にエントリーされた注目選手をご紹介します!
実業団選手
実業団選手で注目のエントリー選手は、九電工の大塚祥平選手です。
招待選手としてエントリーされた大塚選手は、駒澤大時代は大学三大駅伝に4年間で8回出場し、ほとんどが上位成績。
4年間出場した箱根駅伝では4年生で5区区間賞を受賞しています!
大学卒業後は福岡に拠点を置く九電工に入社しました。
2018年に出場した第67回別府大分毎日マラソンでは3位、2021年12月の福岡国際マラソンでは4位、2023年2月の大阪マラソンでは8位自己新をマークしています。
別府大分毎日マラソンは7年振りのエントリーですが、大塚選手の出身は大分県大分市です!地元大会で快走を見せてくれるはずです。
大学生選手
大学生選手でエントリーされた注目選手は、國學院大4年の平林清澄選手です。
平林選手と言えば自身初のフルマラソンとして出場した2024年2月の大阪マラソンで初優勝を果たしています。
また、大学三大駅伝には1年生から4年生まで全体会に出場し、大学3年生の時に全日本大学駅伝で区間賞。4年生の出雲駅伝でも区間賞を受賞するなど長距離で圧倒的な強さを見せています。
卒業後は実業団ロジスティードに入社しますが、引き続き國學院大で前田監督の指導を受け練習を続けるそうです。
また、平林選手は今年9月に開催される東京世界陸上マラソン出場を目標としています。



学生日本記録を更新した実力者平林選手の快走が大分でも再び見られるかもしれないですね!
青学・宇田川選手についてもご紹介してます。良かったら合わせてお読みください。「青学・宇田川瞬矢の出身は川越市!?出身中学校や高校など学歴について」
別府大分毎日マラソン2025!コースは?
別府大分毎日マラソンの開催場所は大分県。全長42.195kmのコースをランナーが駆け抜けます。
大分市にある高崎山うみたまご前からスタート~別府市亀川漁港前で折り返し~三佐田交差点手前で2回目の折り返し~大分市にあるジェイリーススタジアムがゴールです。
青学・白石光星選手についてはこちらでご紹介しています。「青学・白石光星の出身高校や中学はどこ?陸上成績についてもご紹介」
別府大分毎日マラソン2025!青学選手は3名エントリー
2025年の箱根駅伝で8回目の総合優勝を飾った青山学院大学からは3名の選手が別府大分毎日マラソンにエントリーしました。
- 若林宏樹(4年)
- 白石光星(4年)
- 塩出翔太( 3年)
若林宏樹(4年)
4年生の若林宏樹選手は1年生で箱根駅伝デビュー。5区山登りを走り区間3位の快走でした。
3年生では同じく5区で区間2位。今年行われた最後の箱根駅伝では5区で区間新記録を樹立しました。
原監督からは山の神ではなく「若の神」と呼ばれている若林選手ですが、卒業後は陸上を引退し大手生命保険会社に就職する予定です。
青学のフレッシュグリーンのユニフォームを着て走る姿を見られるのも残りわずかです。若林選手の走る姿が楽しみですね!
白石光星(4年)
4年生の白石光星選手は2025年1月の箱根駅伝7区に出場。最初で最後の箱根駅伝を走りきりました。
卒業後は住友電工に入社し陸上を続ける予定で、同学年の野村昭夢選手も住友電工に入社予定です。新しい環境は誰でも少なからず不安になりますが、同期がいると心強いですね!
実は、白石選手「別府大分毎日マラソン2024」にエントリーしていましたが当日欠場が発表されました。



今年こそは大分で白石選手の快走を期待したいと思います!
塩出翔太( 3年)
3年生の塩出翔太選手は、青学陸上競技監督の原晋さんと同じ広島県立世羅高校の出身です!
大学2年、3年の時に出場した箱根駅伝では8区を走り2年連続で区間賞を受賞し青学の優勝に貢献しました。
世田谷246ハーフマラソンや丸亀国際ハーフマラソンでは上位入賞経験がある塩出選手。
初の大分別府毎日マラソンではどんな走りを見せてくれるのか楽しみですね!
そして、今回の大分別府毎日マラソンはテレビ放送があります。解説は瀬古利彦さんと青学陸上部監督の原晋さんです!
昨年は当時4年生だった青学・倉本玄太選手が出場しましたが、監督ではなく解説者として倉本選手を語る原さんは聞いてとても新鮮でした!



今年は原さんが教え子や他の選手をどんな風に解説してくれるのか楽しみです!
今年の別府大分毎日マラソンは選手の皆さんがどんな走りをみてくれるのかと思うと今からワクワクします♪
最後まで読んでくださりありがとうございました!
倉本玄太選手についてはこちらでご紹介してますので、良かったら合わせてお読みください。「青学・倉本玄太の進路先は地元の実業団・中電工!大学までの陸上成績」