青学|佐藤愛斗のwiki風プロフ!出身中学高校と陸上成績まとめ

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

青学陸上競技部1年佐藤愛斗選手。第101回箱根駅伝では最終10区にエントリーされましたが、当日変更で出場は叶いませんでした。

ただ、原監督は前日まで起用を迷っていたそうで、佐藤選手に対しての期待の大きさが伝わります!

大学入学直後に自己ベストを更新するなど成長し続ける佐藤選手。

今回は青学陸上競技部1年佐藤愛斗選手についてご紹介します。

  • 青学|佐藤愛斗のwiki風プロフィール
  • 青学|佐藤愛斗のwiki風プロフ!出身中学校と陸上成績
  • 青学|佐藤愛斗のwiki風プロフ!出身高校と陸上成績
  • 青学|佐藤愛斗の大学での陸上成績

これらについてご紹介しますので、よかったら最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

青学|佐藤愛斗のwiki風プロフィール

青学陸上競技部1年佐藤愛斗選手のwiki風プロフィールはこちらです!

氏名佐藤 愛斗(さとう あいと)
生年月日2005年10月31日(19歳)
出身地宮崎県宮崎市
身長175cm
体重55㎏
祖父佐藤 市雄(元陸上選手)

佐藤選手は宮崎県出身の19歳。陸上を本格的に始めたのは高校時代です。

祖父・佐藤市雄さんは実業団「旭化成」で活躍した元陸上選手で、現役時代は全日本実業団で区間賞を10回受賞するなど最強ランナーでした。

佐藤選手にとって市雄さんは自慢の祖父。いずれは市雄さんと同じ「旭化成」に入りオリンピックを目指したいそうです。

市雄さんにとっても佐藤選手の活躍は楽しみで、自慢の孫だそうです!

青学・宇田川選手についてもご紹介してます。良かったら合わせてお読みください。「青学・宇田川瞬矢の出身は川越市!?出身中学校や高校など学歴について

スポンサーリンク

青学|佐藤愛斗のwiki風プロフ!出身中学校と陸上成績

青学陸上競技部1年佐藤愛斗選手の出身中学校は、宮崎市立東大宮中学校です。

中学校ではサッカー部に所属していましたが、調べてみると佐藤選手の名前で陸上記録が残っていました。もしかしたらサッカー部と平行して陸上大会に出場していたのかもしれませんね!

運動神経がいい子が部活を掛け持ちしたり、助っ人として陸上の大会に出たりする話はよく聞きますよね!

中学時代の陸上成績
  • 2018年8月 九州中学校陸上競技大会 男子1年 1500m 11位 4分34秒83
  • 2019年11月 宮崎県中学校秋季陸上 1500m 2組 2位 4分17秒70

青学・白石光星選手については、こちらでご紹介しています。「青学・白石光星の出身高校や中学はどこ?陸上成績についてもご紹介

スポンサーリンク

青学|佐藤愛斗のwiki風プロフ!出身高校と陸上成績

青学陸上競技部1年佐藤愛斗選手の出身高校は、宮崎県立小林高校です。

小林高校は創立100年以上を誇る伝統ある高校で、駅伝部(男子)は「全国高校駅伝」出場回数が全国1位と強豪校として知られています。

佐藤選手は高校時代2回「全国高校駅伝」への出場経験があり、インターハイ5000mにも出場してます。

高校時代の陸上成績
  • 2021年9月 宮崎県高校新人陸上競技大会 5000m 2組 1位 15分04秒53
  • 2021年11月 宮崎県高校駅伝 7区(6km)区間1位 18分19秒
  • 2022年8月 全国高校総体陸上 5000m 1組 16位 15分00秒87
  • 2022年10月 第77回国民体育大会 男子少年A 5000m 決勝1組 10位 14分02秒11
  • 2022年11月 日体大記録会 5000m 25組 1位 14分02秒76
  • 2022年12月 全国高校駅伝 3区(8.1075km)区間21位 24分47秒
  • 2023年1月 都道府県対抗男子駅伝 1区(7km)区間31位 20分42秒
  • 2023年12月 全国高校駅伝 3区(8.1075kmkm)区間21位 24分32秒
  • 2024年1月 都道府県対抗男子駅伝 4区(5km)区間8位 14分43秒

青学・鳥井選手についてもご紹介します。良かったら合わせてお読みください。「青学・鳥井健太の出身地は?中学校や高校など経歴と陸上成績

スポンサーリンク

青学|佐藤愛斗の大学での陸上成績

佐藤愛斗選手の大学に入学してからの成績はこちらです!

大学時代の陸上成績
  • 2024年6月 日体大記録会 5000m 14組 2位 13分49秒82
  • 2024年11月 世田谷246ハーフマラソン 4位 1時間03分07秒
  • 2024年11月 MARCH対抗戦 10000m 4組 15位 28分40秒40

大学入学直後に5000mで自己記録を更新し、成長し続ける佐藤選手。

本人も話してるように2年生からは常に結果を残す。そして、いずれは青学のエースとして活躍する姿が見られるのを楽しみにしてます!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

新主将・黒田朝日選手についてはこちらでご紹介してますので、合わせてお読みください。「青学|黒田朝日の進路先は実業団?父親は元実業団選手!弟妹も

佐藤選手出場決定!2025年2月2日(日)に日本学生ハーフマラソンが開催されます。良かったらこちらも合わせてお読みください。「日本学生ハーフマラソン2025!エントリー注目選手とコースをご紹介

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次