タリーズから季節の新作「もちもちみたらし団子ラテ」が2025年10月3日(金)に発売されました!
今回の新作ドリンクは「醤油」が注目ポイント!ドリンクに醤油!?なんて一瞬驚いてしまいそうですが、ヤマサ醤油株式会社と一緒に作り上げたこだわりの「みたらしソース」が使われているそうです。

もうすぐ中秋の名月ですね!タリーズの新作ドリンクで、一足先にお月見気分を味わってきました♪
そこで今回は、
- タリーズ新作|もちもちみたらし団子ラテはいつからいつまで?
- タリーズ新作|もちもちみたらし団子ラテのカロリーと商品情報
- タリーズ新作|もちもちみたらし団子ラテの味の感想
これらについてご紹介しますので、よかったら最後までご覧ください。
タリーズ新作|もちもちみたらし団子ラテはいつからいつまで?


タリーズの新作「もちもちみたらし団子ラテ」は、2025年10月3日(金)に販売が始まりました。
いつからいつまで販売されるかは発表されていませんが、毎年10月中旬〜下旬にかけて季節のコラボドリンクが発売されるので、今年も新作の発売が始まる前の約1ヶ月間の販売期間ではないでしょうか。
ただ、早めに売り切れる可能性もあるので、気になった方は早めに購入することをおすすめします!
タリーズのヨーグルト&アサイーについてはこちらで紹介してますので、良かったら合わせてお読みください。「タリーズのヨーグルト&アサイーは氷なし注文できる?人気カスタムも」
タリーズ新作|もちもちみたらし団子ラテのカロリーと商品情報


もちもちみたらし団子ラテのカロリー
Short | Tall | Grande | |
HOT | 274kcal | 348kcal | 418kcal |
COLD | 243kcal | 278kcal | 338kcal |
もちもちみたらし団子ラテの商品情報
商品名 | もちもちみたらし団子ラテ |
サイズ | Short Tall Grande |
価格 | Short 税込670円/Tall 税込730円/Grande 税込790円 ※テイクアウト・店内同一価格 |
アレルギー | 卵 乳 小麦 |
タリーズ新作|もちもちみたらし団子の味の感想


発売日にタリーズに行ってきました。「もちもちみたらし団子」ドリンクは、ラテとシェイクの2種類が発売されましたが、今回はもちもちみたらし団子ラテを注文しました。



ラテはホットとアイスを選べますが、肌寒かったので今回はホットを注文しました!
見た目は、クッキーが満月、ホイップが雲に見えてお月見そのもの♪
ただ、すでに満月をイメージしたクッキーが沈んでしまいそうです‥。何とかひとかけら食べることはできましたが、残りはあっという間に溶けてしまいました。
甘いバター風味のクッキーでしたが、ドリンクに溶けることを考えると、もう少し硬めのクッキーでも良かったのではないかなと感じました。
もう一つ気になったのが、団子が見当たらないことです!これは入れ忘れてるのかな〜?と思いながら底をかき混ぜたら、コロコロした団子らしき物がありました!
ただ、スプーンがないとすくうことができないので最後に頂くことに。
団子はもちもちとしていて美味しく頂きましたが、みたらしソースと一緒に食べることができなかったので、みたらし団子風ドリンクを味わえなかったのは残念でした。
そして、注目の醤油ソースですが、エスプレッソのほろ苦さに甘じょっぱい醤油がマッチして想像していたよりも美味しかったです♪
タリーズ初のお月見モチーフドリンクはワクワクして楽しかったですが、ホットを頼んだからか溶けてしまったり、沈んでしまったりして、それぞれの味と見た目を一緒に楽しめなかったのが残念でした…。
ただ、全体的な味は美味しかったので、気になる方はアイスラテかシェイクの方を注文するのがおすすめです。
私はリベンジするなら1番溶けにくいシェイクにしようと思います。
そして、タリーズの公式アプリではポイントを貯めるとお得な割引が利用できます。
ここ最近、以前と比べて割引率は下がってしまいましたが、商品購入以外でも毎日の無料ゲームでポイントを貯めることができるので、少しでもお得に利用してくださいね。ちなみに私は、今回200円引きで購入できました!



今回は少し辛口な感想になってしまいましたが、正直に感じたことをお伝えしました。良かったら参考にしてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございました!

