早稲田大|佐々木哲の出身中学高校は?学歴と陸上成績をご紹介

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

早稲田大学競走部1年の佐々木哲選手。入学してすぐに出場した金栗記念選抜陸上中距離走大会では、男子3000m障害で8分29秒05をマーク。U20日本歴代2位の好記録を叩き出しました!

また、4月下旬に開催された日本学生個人選手権・男子3000m障害では、見事優勝を飾っています。

入学直後から大活躍の佐々木哲選手ですが、学生時代はどんな風に過ごしたか気になりませんか?

そこで今回は、早稲田大学競走部のルーキー佐々木哲選手についてご紹介したいと思います。

具体的には、

  • 早稲田大|佐々木哲の学歴!出身中学校と陸上成績
  • 早稲田大|佐々木哲の学歴!出身高校と陸上成績
  • 佐々木哲の早稲田大学での陸上成績

これらについてご紹介しますので、良かったら最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

早稲田大|佐々木哲の学歴!出身中学校と陸上成績

早稲田大学競走部1年佐々木哲選手の出身中学校は、愛知県名古屋市にある私立愛知工業大学名電中学校です。

陸上を始めたのは中学生ではなく小学生の頃。愛知県尾張旭市を拠点とするスポーツクラブチーム「TSM」に所属していました。

中学生では全日本中学校陸上3000mで2位を記録しましたが、この時の1位は、何と早稲田大同期の鈴木琉胤選手でした!

この時は、まさか将来同じユニフォームを着て走る事になるとは思っていなかったのではないでしょうか!

中学時代の陸上成績
  • 2021年7月 愛知県中学校総体陸上 3000m 1位 8分52秒61
  • 2021年8月 全日本中学校陸上 3000m 2位 8分37秒34

早稲田大|工藤選手についてもご紹介してますので、良かったら合わせてお読みください。「早稲田大|工藤慎作のwiki風プロフィール!中学高校の陸上成績まとめ

スポンサーリンク

早稲田大|佐々木哲の学歴!出身高校と陸上成績

早稲田大学競走部1年の佐々木哲選手の出身高校は、長野県にある佐久長聖高校です。

佐久長聖高校は佐々木選手の憧れの人・大迫傑さんの出身校でもあり、佐々木選手が佐久長聖高校を進学先に選んだきっかけは、大迫さんの著書を読んで感銘を受けたからだそうです。

早稲田大に進学したのも大迫さんの出身校だったからかもしれないですね!

高校時代はインターハイ入賞や全国高校駅伝での区間新記録樹立など中学時代以上の大活躍でした!

高校時代の陸上成績
  • 2023年8月 全国高校総体陸上 男子3000mSC 8位 9分01秒58
  • 2023年12月 全国高校駅伝 5区(3km)1位 8分14秒
  • 2024年6月 U20日本陸上選手権 3000mSC 1位 8分39秒89
  • 2024年6月 U20日本陸上選手権 3000m 2位 8分02秒56
  • 2024年7月 全国高校総体陸上 男子3000mSC 1位 8分37秒23
  • 2024年12月 全国高校駅伝 3区(8.1075km)1位 23分38秒
  • 2025年1月 全国都道府県対抗男子駅伝 5区(8.5km)区間1位 23分32

高校の先輩・山口智規選手についてはこちらでご紹介してますので、合わせてお読みください。「早稲田大|山口智規の出身中学高校は?学歴と陸上成績をご紹介

スポンサーリンク

佐々木哲の早稲田大学での陸上成績

今年の4月から早稲田大学に進学した佐々木哲選手ですが、入学直後から大会に出場し、好成績を記録しています。

4月から現在までの陸上成績はこちらです!

早稲田大学での陸上成績
  • 2025年4月 金栗記念選抜陸上中距離走大会 男子3000mSC 2位 8分29秒05
  • 2025年4月 日本学生陸上個人選手権 3000mSC 1位 8分36秒30
  • 2025年5月 関東インカレ陸上 男子1部 3000mSC 予選2組 1位 8分58秒38
  • 2025年5月 アジア陸上選手権 3000mSC 4位 8分30秒97
  • 2025年7月 日本陸上競技選手権 男子3000mSC 3位 8分30秒37

また、2年生の山口竣平選手は同じ高校の先輩で、もはや家族のような存在と話す佐々木選手。

また、主将の山口智規選手とは私生活でも一緒に出かけるほど仲の良い関係だそうです。恵まれた環境の中で、これからも成長し続けて欲しいですね!

佐々木選手と早稲田大学のこれからの活躍が楽しみですね!最後まで読んでくださりありがとうございました。

高校の同期・中央大|濵口大和選手についてもご紹介しています。「中央大|濵口大和の出身中学高校は?学歴と陸上成績をご紹介

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次