【駒澤大】牟田颯太の出身中学高校は?学歴と陸上成績をご紹介

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

駒澤大学陸上競技部1年の牟田颯太(むた そうた)選手。今年の4月から目標としていた駒澤大学陸上競技部の一員となりました!

牟田選手には双子の弟がいますが、弟の凜太(りんた)選手も駒澤大学に進学。

元々は凜太選手の方が駒澤大に進学することを強く希望していましたが、最後は2人で話し合って駒澤大に進学する事を決めたそうです!

今回は、双子の兄・牟田颯太選手についてご紹介したいと思います。

具体的には、

  • 【駒澤大】牟田颯太の出身中学校と陸上成績
  • 【駒澤大】牟田颯太の出身高校と陸上成績
  • 牟田颯太の駒澤大での陸上成績

これらについてご紹介しますので、良かったら最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

【駒澤大】牟田颯太の出身中学校と陸上成績

駒澤大学陸上競技部1年の牟田颯太選手の出身中学校は、長崎県諫早市立森山中学校です。

中学3年生の時に出場した全国中学校駅伝では1区・区間2位の快走でした!

中学時代の陸上成績
  • 2019年11月 長崎県中学校駅伝 2区(3km)区間11位 9分42秒
  • 2020年9月 全日本中学生通信陸上競技大会 154位 9分19秒59 
  • 2020年11月 長崎県中学校駅伝 1区(4km)区間1位 12分17秒
  • 2021年7月 全日本中学生通信陸上競技大会 21位 8分50秒77 
  • 2021年11月 長崎県中学校駅伝 1区(4km)区間1位 12分08秒
  • 2021年12月 全国中学校駅伝 1区(3km)区間2位 9分32秒

駒澤大・桑田駿介選手についてもご紹介してますので、良かったら合わせてお読みください。「駒澤大学・桑田駿介の出身中学は?高校や大学など陸上成績についても

スポンサーリンク

【駒澤大】牟田颯太の出身高校と陸上成績

駒澤大学陸上競技部1年の牟田颯太選手の出身高校は、長崎県諫早市にある私立鎮西学院高校です。

男子陸上部は全国高校駅伝に17回出場しており、牟田選手も2年生と3年生の時に出場しています!

また、インターハイでは3000mSCで入賞するなど全国的にも活躍しました!

高校時代の陸上成績
  • 2022年6月 長崎県高校総体陸上 1500m 8位 4分03秒89
  • 2022年6月 長崎ナイター記録会 3000m 4組 5位 8分43秒97
  • 2023年12月 全国高校駅伝 2区(3km)区間19位 8分37秒
  • 2024年6月 U20日本陸上選手権 3000mSC 6位 8分55秒31
  • 2024年8月 全国高校総体陸上 男子3000mSC 8位 9分08秒74
  • 2024年10月 国民体育大会 男子少年A 5000m 9位 14分11秒12
  • 2024年12月 全国高校駅伝 1区(10km)区間21位 30分00秒
  • 2025年1月 全国都道府県対抗男子駅伝 1区(7km)区間22位 20分37秒
  • 2025年2月 日本選手権クロスカントリー U20男子8km 7位 23分39秒

駒澤大・山川拓馬選手についてはこちらでご紹介してますので、良かったら合わせてお読みください。「駒澤大・山川拓馬選手の学歴について!出身高校や中学校をご紹介

スポンサーリンク

牟田颯太の駒澤大での陸上成績

今年の4月に希望していた駒澤大学に進学した牟田颯太選手。3000mSCを得意とする牟田選手は、5月に開催された関東インカレ・3000mSCで5位入賞を果たしました!

また、6月には5000mで自己記録を更新するなど大学に入り更に記録を伸ばしています。

駒澤大学での陸上成績
  • 2025年5月 関東インカレ陸上 男子2部 3000mSC 5位 8分57秒25
  • 2025年6月 日体大記録会 5000m 19組 15位 14分03秒22

牟田兄弟の夢は、箱根駅伝に2人とも出場し、襷リレーをすること。

もしかしたら、2026年の箱根駅伝でその夢が叶うかもしれませんね!

牟田選手と駒澤大学の活躍が楽しみです!最後まで読んでくださりありがとうございました。

駒澤大・安原海晴選手についてはこちらでご紹介してますので、良かったら合わせてお読みください「駒澤大|安原海晴の出身中学高校は?学歴と陸上成績をご紹介

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次