あんぱん|たかしの友人健太郎は何者?高橋文哉の経歴とプロフを紹介

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

NHK連続テレビ小説「あんぱん」。北村匠海さんが演じる柳井たかしの友人として登場する辛島健太郎(からしまけんたろう)

博多弁で話す健太郎は福岡出身で、たかしの一番の友人となっていきます。そんな重要な人物を演じるのは俳優の高橋文哉さんです。

モデルとしても活躍する高橋さんですが、どんな方なのか気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、辛島健太郎を演じる高橋文哉さんのこれまでの経歴やプロフィールなどを詳しくご紹介していきます!

具体的には、

  • あんぱん|たかしの友人健太郎は何者?
  • 高橋文哉のプロフィール
  • 高橋文哉の経歴

これらについてご紹介しますので、よかったら最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

あんぱん|たかしの友人健太郎は何者?

NHK連続テレビ小説「あんぱん」で柳井たかしの親友・辛島健太郎を演じるのは俳優・モデルとして活躍する高橋文哉さんです。

2017年6月(高校2年生)に「男子高生ミスターコン2017」にエントリーし、応募者1万人の中から見事グランプリに選ばれました。

母親からは「受けるならグランプリを目指して。」と言われていたそうで、グランプリを受賞した時は本当に嬉しかったそうです。

受賞後、学校の友だちに「おめでとう。」と言われた時は、1人トイレでうれし泣きをした高橋さん。

エントリーしてから半年間、本当に努力されたからこそ胸に込み上げるものがあったのではないでしょうか。

ちなみに当時恋人はいなかったそうですが、こんな素敵な方を女性がほっておくわけがありません。

もしかしたら現在は、芸能活動を理解し、支えてくれる素敵な彼女がいるのかもしれませんね!

女子師範学校の教師・黒井を演じる瀧内公美さんについてご紹介しています。良かったら合わせてお読みください。「あんぱん|女子学校教師・黒井役は何者?瀧内公美の経歴とプロフを紹介

スポンサーリンク

高橋文哉のプロフィール

氏 名高橋 文哉(たかはし ふみや)
生年月日2001年3月12日(24歳)
出身地埼玉県春日部市
血液型B型
身長176cm
趣味ボウリング ゴルフ ゲーム
特技料理 

高橋さんの特技は料理。料理人を志した時もあったそうで、調理師免許も取得しています。

何時間もかけて具材を煮込んだり、自分でレシピをアレンジしたりと料理する事が好きでリフレッシュにもなっているそうです。

また、高橋さんのご実家が飲食店を経営されていた事もあり、高橋さん自身も飲食店でのアルバイト経験があります。

テレビ番組で料理を披露する姿や、ドラマ内での包丁さばきも凄いと話題になりました。

2021年に放送されたTBSドラマ「最愛」での料理シーン。高橋さんの包丁さばきは素敵でした!

ヒロイン・朝田のぶの幼なじみ「小川うさ子」役を演じる志田彩良さんについてご紹介しています。良かったら合わせてお読みください。「あんぱん|うさ子は何者!?志田彩良と志田未来は姉妹って本当?

スポンサーリンク

高橋文哉の経歴

高橋文哉さんは先程ご紹介した通り、高校2年生の時に「男子高生ミスターコン2017」でグランプリを受賞し芸能界入りをしています。

高校は、千葉県野田市にある「野田鎌田学園高等専修学校調理高等科」に進学し、卒業と同時に調理師免許を取得しています。

高校卒業後は俳優活動を本格的に行っています。

  • 2018年:​日本テレビ『得する人損する人』で地上波初出演。 
  • 2018年:舞台『大正浪漫探偵譚 -六つのマリア像-』で舞台初出演。
  • 2019年:​特撮ドラマ『仮面ライダーゼロワン』で主演・飛電或人/仮面ライダーゼロワン役。21世紀生まれ初の主役ライダーとなる。
  • 2021年:​TBSドラマ『最愛』での演技が評価され、「TV LIFE年間ドラマ大賞新人賞」を受賞。
  • 2023年:​映画『交換ウソ日記』で恋愛映画初主演。​TBSドラマ『フェルマーの料理』でGP帯連続ドラマ初主演を果たす。
  • 2025年:​NHK連続テレビ小説『あんぱん』で辛島健太郎役を演じ、朝ドラ初出演。​

この他にも、多くのテレビ番組・映画やCM、舞台などで活躍する高橋文哉さん。

「あんぱん」では朝ドラ初出演となります。たかしの親友役をどんな風に演じてくれるのか楽しみですね!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

やないたかしの子役・木村優来くんについてご紹介しています。「あんぱん|やないたかしの子役は何者?木村優来のwiki風プロフィール

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次